今回は上腕三頭筋の自重トレーニングを紹介します。
上腕三頭筋の自重トレーニングというと、ディップスと手の幅を狭くして行う腕立て伏せが一般的ですが、実際の競技では同じような体勢になる事は少ないです。
投げる動作の種目、剣道、ラクロス等の道具を使う種目は肩より上に上肢(腕)を挙げてから行う動作に近い形の自重でのフレンチプレスと言えるやり方です。
膝を着いたり、腕の角度、足の位置や幅、スピードで強度を調節出来ます。
足を離れた位置にすると体幹トレーニングにもなります。
その場合はかなりの筋力が必要になります。
是非、試してみて下さい。
上腕三頭筋トレーニング動画はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
あゆみ鍼灸整骨院では、肩こりや腰痛、頭痛の治療だけでなく捻挫や打撲などのスポーツ外傷の治療にも力を入れています。また、ストレッチやトレーニングの指導も行いますので、いつでも相談ください。
また、当院では一緒に働く仲間を募集しています。柔道整復師、鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師の免許をお持ちの方はお気軽にご連絡ください。パートタイムで訪問マッサージを行える方も募集しております。(例 週3回 9:00~17:00など)
詳しくはこちら↓
http://kurihama.sakura-seikotsu.info/recruit/
あゆみ鍼灸整骨院
横須賀市久里浜4-8-13
小石川ビル1F
TEL 046-837-7648